マネーガイドJP〜ローン・融資 | from マネーガイドJP | |
|
自動車ローンの審査に落ちる理由自動車ローンの審査は、他の借金(住宅ローン、事業ローンなど)より甘いのが通常です。特に購入予定のディーラーで紹介される自動車ローンの審査は、ほとんどの人が合格します。ディーラーローンの審査に落ちてしまう人には、何か致命的な欠陥を抱えていると考えるべきです。 自動車ローンの審査で落ちる際、最も多い理由が、クレジット履歴が悪いことです。日本では、消費者金融のキャッシングや、クレジットカードの買い物(分割・リボ払い)などの履歴は、信用情報機関という所で一元管理されています。従って、自己破産まで行かなくとも、ある会社で返済が遅れた経験があると、俗に言うブラックリストに登録され、他の全ての金融機関にも知れ渡ることになります。このような理由から、過去にリボ払い等の返済が滞ったことのある人は、自動車ローンを組む際も、審査で落ちる場合があるのです。 また返済に遅れが無くても、多額の借金を抱えている人は、自動車ローンの審査で落とされる可能性が高まります。それぞれ金額は少額でも、多数の会社からキャッシングしているような多重債務の人も、審査で落ちる理由となります。 注意しなければいけないのは、借金とは消費者金融だけでなく、クレジットカードの残高も含まれるという点です。クレジットカードで買い物することは、借金しているのと全く同じです。特にリボ払いで多額の残高がある人は、自己破産に陥る可能性が高いので、自動車ローンの審査で落ちやすいです。 キャッシングやクレジットカードの残高を整理すべし従って、キャッシングやクレジットカードを多用している人はまず、借金の返済を進めて残高を減らすことが、自動車ローンの審査に通るための対策です。消費者金融で20%近い高金利をはらっているなら、低金利なおまとめローンに借り換えるなどして、負担を減らしつつ返済を進めていくのが重要です。 クレジット履歴以外では、ディーラーローンで審査に落ちる理由はほとんどありません。銀行のマイカーローンの場合、ディーラーローンより更に審査は厳しいので、落ちる人は多いです。銀行のマイカーローンの方が金利は低いので、可能ならこちらを利用したい所ですが、クレジット履歴が綺麗で、収入が安定している職業の人でないと、審査に通らないものだと考えておきましょう。 なお、分不相応な車を買おうとすれば〜例えば年収400万円の人が1000万円以上するスポーツカーを買うローンを組もうとしても、当然ですが審査に落ちます。しかし、審査する以前の段階で、ディーラーの営業マンが「貴方が買うのは難しいでしょう」という旨を伝えてきますので、理由は事前に分かるはずです。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
マネーガイドJP (C)2014.rh-guide . All rights reserved. |