マネーガイドJP〜ローン・融資 from マネーガイドJP

日本で最も低金利なカードローン

一部では「日本で最も低金利なカードローンでは?」と話題の、ろうきんのカードローン『マイプラン』。民間銀行のカードローンより遙かに有利な条件ですので、申し込み方法などを確認しておきましょう。

「ろうきん」とは中央労働金庫の略称で、労働組合と生協(生活協同組合)が母体となった特殊な金融機関です。労働者の生活環境を良くする事を目的としているため、限りなく非営利に運営されているので、各種ローンが低金利な事が特長です。

まず、ろうきんのカードローン「マイプラン」の当稿執筆時(2014年10月)の金利は、ろうきんの組合員の人で年率3.875%〜7.075%、一般の人でも年率5.275%〜8.475%ととても低いです。つまり、無担保・保証人無しの借金であるにも関わらず、金利は最も高くても8%台で収まる訳です。

民間銀行のカードローンや消費者金融の利息は、年14〜18%程度掛かるのが通常ですから、およそ半分という別次元の安さです。おそらく日本で最も低金利な無担保ローンと断定しても良いでしょう。

ろうきんマイプランは変動金利制なので、昨今の日本の長期金利の低下を受けている事が、ここまで低金利な理由です。将来的には、上昇する可能性がありますので、詳細はろうきんの公式サイトでご確認下さい。

またろうきんカードローンは、郵便局(ゆうちょ銀行)や各種コンビニのATMで引き出しが可能で、手数料も掛かりません(その場で全額還元される)。借り入れや返済の便利さという面でも、非常に優れたシステムが構築されています。

審査に1週間以上時間が掛かるので注意

このように、良いこと尽くしのように見えるろうきんカードローンですが、幾つか注意点もあります。まず、審査に時間が掛かることです。一般の無担保ローン(消費者金融のキャッシングなど)は、早いところだと即日、30分もあれば審査結果が出て、通ればすぐにお金を借りられます。しかし、ろうきんの場合は即日融資とはいかず、最短でも1週間以上の審査期間が掛かります。

また、民間銀行のカードローンは審査が甘いですが、ろうきんはかなり厳密です。ろうきんの加盟者(労働組合や生協の会員)は比較的審査が甘くなるという話もありますが、それ以外の一般の借り入れ申請者に対しては、勤め先や年収や他社の借り入れ状況などが、かなり厳格に審査が行われるようです。詳しくは、ろうきんカードローンの審査のページにまとめています。

このように注意すべき点はあるものの、やはり圧倒的な低金利は大きなメリットです。他のカードローンの借り換えに使えば、借金の利息負担を大きく減らせるでしょう。

例えば100万円の借金を5年で返済する事をシミュレーションすると、金利が一般的なカードローンの平均16%だとすると、返済総額は145.9万円(毎月およそ24000円)ですが、ろうきんで金利8%で借り換えた場合の返済総額は121.6万円(ひと月およそ2万円)と、大幅に楽になります。

特に会社の労働組合がろうきんに加盟している人や、生協の組合員になっている人は、更に金利は低い訳ですから、ろうきんのマイプランを利用しない手はありません。何せ審査に通れば、日本一低金利な条件で無担保ローンを借りれるのですから。


  マネーガイドJP (C)2014.rh-guide . All rights reserved.